うかみ綾乃 official blog

TOP > 2019年08月

4日もテアトル新宿に登壇

4日もテアトル新宿に登壇

29日の『まん・なか』上映、大勢の方にご来場いただき、作品の評判も良くて嬉しい。次のテアトル新宿での上映は9月4日、21:00〜私はこの日も舞台挨拶に参加します。お時間のある方はぜひいらしてください!...

... 続きを読む

29日の『まん・なか』上映、
大勢の方にご来場いただき、
作品の評判も良くて嬉しい。

次のテアトル新宿での上映は
9月4日、21:00〜

私はこの日も舞台挨拶に参加します。
お時間のある方はぜひいらしてください!

29日18:50〜『まん・なか』上映&舞台挨拶

29日18:50〜『まん・なか』上映&舞台挨拶

8月29日(木)、テアトル新宿にて、『まん・なか』上映&舞台挨拶を行います。18:50〜9月4日(水)にも、上映&舞台挨拶。こちらは21:00〜映画と小説、どちらのタイトルも聞いたある方が、「なるほど、『蜜味の指』で『まん・なか』をまさぐるわけですね」。そうだったのか。自分で納得。お時間がございましたら、どうぞお越しくださいませ。また、29日くらいに、コクハクのコラムも更新予定。https://kokuhaku.love/authors/artic...

... 続きを読む

8月29日(木)、テアトル新宿にて、
『まん・なか』上映&舞台挨拶を行います。
18:50〜

9月4日(水)にも、上映&舞台挨拶。
こちらは21:00〜

映画と小説、どちらのタイトルも聞いたある方が、
「なるほど、『蜜味の指』で『まん・なか』をまさぐるわけですね」。
そうだったのか。自分で納得。

お時間がございましたら、どうぞお越しくださいませ。

また、29日くらいに、コクハクのコラムも更新予定。

https://kokuhaku.love/authors/articles_list/39

こちらもどうぞよろしくです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

EByqBcTU4AAeDiM.jpg

●『まん・なか-You're My Rock-』
(脚本:うかみ綾乃・高原秀和 監督:高原秀和)
テアトル新宿にて上映
8月29日(木)18:50〜(上映後に舞台挨拶。うかみ登壇)
9月4日(水)21:00〜(上映後に舞台挨拶)

IMG_5895.jpg

OPピクチャーズ+フェス公式サイト↓
http://www.okura-movie.co.jp/op_pictures_plus/

高原秀和監督ツイッター↓
https://twitter.com/takaharahdkz

IMG_5901.jpg

●新刊『蜜味の指』(幻冬舎アントロー文庫)
→アマゾンでのご購入はこちらをクリック

「知識は裏切らない」

「知識は裏切らない」

奈良のビッグマウンテンカフェ&ファームでランチ。奈良女子大の近くにある、地野菜を使ったハワイアン&和風料理のお店。近隣には大正時代に建てられたような和洋折衷のお宅も立ち並び、暑さと蝉の声に、時空の歪みに立った気分になります。オーガニック食品の数々。陽光とセッションした陳列が美しく、見ているだけで健康になるような。いつもは買い物をするとしても、ネット購入が多いのですが、たまにこうして、お店で見たとき...

... 続きを読む

奈良のビッグマウンテンカフェ&ファームでランチ。

IMG_5782.jpg

奈良女子大の近くにある、
地野菜を使ったハワイアン&和風料理のお店。

近隣には大正時代に建てられたような
和洋折衷のお宅も立ち並び、
暑さと蝉の声に、時空の歪みに立った気分になります。

IMG_5797.jpg

オーガニック食品の数々。
陽光とセッションした陳列が美しく、
見ているだけで健康になるような。

IMG_5791.jpg

IMG_5788.jpg

いつもは買い物をするとしても、ネット購入が多いのですが、
たまにこうして、お店で見たときめきを持って帰るのも良いものです。

IMG_5793.jpg

IMG_5773.jpg

ハトムギ茶とキヌア茶。
心が汚れている私は三度見しました。

IMG_5778.jpg

IMG_5781.jpg

果物を浮かべたお水。
こんなに涼やかで美味しいものを
考えてつくる人って凄い。

IMG_5786.jpg

今回は奈良のカロリロジャパンとのコラボで、
和風プレート。

冬瓜素麺や焼き厚揚げのニンニク味噌がけ、
柑橘もずくジュレやアマランサスポテトと南瓜のサラダなど。
メインはサーモンとアボガドの春巻き野菜あんかけ。

IMG_5798.jpg

丸プレートバージョン。
玄米ご飯とお味噌汁が、永遠にいただけるお味でした。
お味噌は羽前椛屋さん(山形)の寒仕込。

カロリロジャパンの副社長の廣瀬千秋さんは、
病を克服されて健康を伝える道に進んだ方。
「(感情よりも流行よりも、)知識は裏切らない」
とおっしゃいます。

レジではお店の方のお庭で採れたキュウリやシシトウなどが、
袋いっぱいの50円で販売されています。

我が家もよくご近所さんから自家製の野菜をいただきます。
規格無視でつくられた野菜は、ときに逞しすぎてきれい。

-----------------------------------------------------------

IMG_5901.jpg

●新刊『蜜味の指』(幻冬舎アントロー文庫)
→アマゾンでのご購入はこちらをクリック

EByqBcTU4AAeDiM.jpg

●『まん・なか-You're My Rock-』
(脚本:うかみ綾乃・高原秀和 監督:高原秀和)
テアトル新宿にて上映
8月29日(木)18:50〜(上映後に舞台挨拶。うかみ登壇)
9月4日(水)21:00〜(上映後に舞台挨拶)

IMG_5895.jpg

OPピクチャーズ+フェス公式サイト↓
http://www.okura-movie.co.jp/op_pictures_plus/

高原秀和監督ツイッター↓
https://twitter.com/takaharahdkz

週刊ポスト8月30日号

週刊ポスト8月30日号

発売中の週刊ポスト8月30日号に、吉高寧々さんを主人公にした短編を寄稿しています。とても透明感のある大人気のAV女優さん。関西弁のやり取りが書いていて楽しかったです。-----------------------------------------------------------●新刊『蜜味の指』(幻冬舎アントロー文庫)→アマゾンでのご購入はこちらをクリック●『まん・なか-You're My Rock-』(脚本:うかみ綾乃・高原秀和 監督:高原秀和)テアトル新宿にて上映8月29...

... 続きを読む

post20190830.jpg

発売中の週刊ポスト8月30日号に、
吉高寧々さんを主人公にした短編を寄稿しています。

とても透明感のある大人気のAV女優さん。
関西弁のやり取りが書いていて楽しかったです。

-----------------------------------------------------------

mitsuaji.jpg

●新刊『蜜味の指』(幻冬舎アントロー文庫)
→アマゾンでのご購入はこちらをクリック

P1070425.jpg

●『まん・なか-You're My Rock-』
(脚本:うかみ綾乃・高原秀和 監督:高原秀和)
テアトル新宿にて上映
8月29日(木)18:50〜(上映後に舞台挨拶。うかみ登壇)
9月4日(水)21:00〜(上映後に舞台挨拶)

IMG_5895.jpg

OPピクチャーズ+フェス公式サイト↓
http://www.okura-movie.co.jp/op_pictures_plus/

高原秀和監督ツイッター↓
https://twitter.com/takaharahdkz

なら燈花会

なら燈花会

夏の十日間、奈良を蝋燭の灯りで照らす「なら燈花会」に行ってきました。写真は浮御堂。点灯は19時。その前にたっぷり歩くために栄養補給。地元野菜&素麺のふしのサラダに、鶏さしみ。野菜&ポークの餃子に、最後に特別にまかないの鶏茶漬けの冷やしバージョンをいただきました。お酒は奈良の生駒の「くらがり越え」。辛口純米。19時前に猿沢池のほとりに立ちます。点灯はサポーターの方々が、ひとつひとつの蝋燭に火を灯します。...

... 続きを読む

IMG_5842.jpg

夏の十日間、奈良を蝋燭の灯りで照らす「なら燈花会」に
行ってきました。
写真は浮御堂。

点灯は19時。その前にたっぷり歩くために栄養補給。
地元野菜&素麺のふしのサラダに、鶏さしみ。

IMG_5827.jpg

野菜&ポークの餃子に、最後に特別に
まかないの鶏茶漬けの冷やしバージョンをいただきました。
お酒は奈良の生駒の「くらがり越え」。辛口純米。

IMG_5828.jpg

19時前に猿沢池のほとりに立ちます。
点灯はサポーターの方々が、ひとつひとつの蝋燭に
火を灯します。

IMG_5829.jpg

この日は旧暦の7月12日。
東の空に12日目のお月様が輝いています。

IMG_5831.jpg

西の空も色とりどりに美しい。

古来から霊は山に棲まうと言われます。
中上健次によると、和歌山と三重に面する熊野が霊山とされたのは、
その神秘的な雰囲気のみならず、
奈良と京都というみやこの背後にある山だからだとか。

IMG_5838.jpg

池面に映る月。

10数年前、この池のほとりの旅館に、
制服向上委員会とPANTAさんとのライブツアーで
泊まったことを思い出します。
私は奈良の案内役も務め、
あのときは零下も記録する寒さでしたが、
出演者はもちろん、ファンの方々も、
熱気たっぷりで盛り上げてくださったのがあたたかな思い出。

今日はじっとりと暑いものの、
森と池を吹く風が、ときおり涼しい風を寄こしてくれます。

IMG_5848.jpg

浮御堂。

池に浮かんでいるオレンジ色の提灯の灯りは、
カップルが乗っているボートの灯り。
乗り場にカップルたちがめっちゃ並んでいました。

ちなみに私は小さい頃から、
ここの昼間のボートに乗りまくっているので、
漕ぐのはそこらの男子より上手いです。

大人になってから、一回だけデートで乗ったことがありますが、
相手のぎこちなさに黙っておられず、
オールを奪うようにして漕いだら、
その後しばらくして、なんか別れることになりました。

ここでボートに乗ったカップルは別れるという、
ボートあるある伝説の池です。

IMG_5849.jpg

浅茅ヶ原。

IMG_5853.jpg

歩いているうちに月が月齢を増し、
どんどん丸くなっていくのを感じます。

IMG_5855.jpg

竹と提灯のアーチ。

IMG_5859.jpg

IMG_5861.jpg

点灯場所のひとつであり、屋台も豊富な甍-iraka-。

IMG_5866.jpg

ここを歩きながら、後ろの高校生くらいの男の子と女の子の
会話が聞こえてきました。

女の子(浴衣姿)「きれいなぁ、うっとりやわぁ」
男の子「来年はおまえ、彼氏と来れたらええな」
女の子「えー、そうやなぁ。はは」

あんたら、これから始まるのか、
ひょっとして、いろいろあっての最後のデートなのか。
来年でも数十年後でも、またここをふたりで歩いてはるのを、
妄想してしまうエモいわ思いきり生きて。

IMG_5868.jpg

ケルト音楽の生演奏。

IMG_5874.jpg

歩きながら1、2曲だけ聴くつもりが、自然と草地に腰をおろして
最後まで聴き入りました。
森の香りを孕む風をそよがせる音楽も、
楽しそうに演奏する三人も魅力的。

IMG_5876.jpg

白鳳時代から現在に至る奈良のデザインって、
どこかマヌケでユーモラスで愛らしくてポップ。

IMG_5880.jpg

浮雲園地。
奥に青白く佇んでいるのは大仏殿。

IMG_5887.jpg

最後の最後まで美しい。
歩数計によると久しぶりに一万歩、歩きました。

「なら燈花会」は14日まで。
毎年、行われているので、
機会があればどうぞお越しくださいね。

-----------------------------------------------------------

mitsuaji.jpg

●新刊『蜜味の指』(幻冬舎アントロー文庫)
→アマゾンでのご購入はこちらをクリック


P1070071.jpg

●『まん・なか-You're My Rock-』
(脚本:うかみ綾乃・高原秀和 監督:高原秀和)
テアトル新宿にて上映
8月29日(木)18:50〜(上映後に舞台挨拶。うかみ登壇)
9月4日(水)21:00〜(上映後に舞台挨拶)

IMG_5895.jpg

OPピクチャーズ+フェス公式サイト↓
http://www.okura-movie.co.jp/op_pictures_plus/

高原秀和監督ツイッター↓
https://twitter.com/takaharahdkz


20190723-tokyograffiti_full.jpg
●インタビュー記事掲載中「東京グラフィティ8月号」

●8月19日発売の「週刊ポスト」に短編を掲載予定。

●スポニチと「コクハク」に連載中。

びわ湖花火大会

びわ湖花火大会

8日はびわ湖花火大会へ。観覧場所はびわ湖に面したボートレースびわこ。初めて入る競艇場に高まります。広々とした空間に吹くびわ湖からの風。ヤニで染まったむき出しの配管が交差する天井。外と繋がった建物内は、さすがふだんは男性客がひしめくだけあって冷房でキンキンに冷え、売店では生ビールに日本酒などの各お酒と、フランクフルトや焼きそば、たこ焼きなどの良い匂いが。山を背にびわ湖を望むマンション群。レースの模様...

... 続きを読む

8日はびわ湖花火大会へ。

観覧場所はびわ湖に面したボートレースびわこ。
初めて入る競艇場に高まります。

広々とした空間に吹くびわ湖からの風。
ヤニで染まったむき出しの配管が交差する天井。
外と繋がった建物内は、さすがふだんは男性客がひしめくだけあって
冷房でキンキンに冷え、売店では生ビールに日本酒などの各お酒と、
フランクフルトや焼きそば、たこ焼きなどの良い匂いが。

IMG_5800.jpg

山を背にびわ湖を望むマンション群。

IMG_5799.jpg

レースの模様をアップで映す大画面。
花火前は、滋賀に縁のある明智光秀や織田信長、
甲賀忍者の歴史を伝えていました。

IMG_5801.jpg

競艇場ならではの大時計。
威厳のある佇まいです。

ここででびわ湖の風に吹かれながら、明るいうちからビールで
鶏の唐揚げを齧るの、癖になりそう。

花火がはじまります。
周囲のマンション群から明かりが消えたのは、
花火への協力を求められているからでしょうか。
廊下等の照明も含め、一斉に明かりの消えた、
その連携した動きがまたエモくて高揚します。

IMG_5822.jpg

何枚かスマホで撮影しましたが、
最大に花火が咲く瞬間を捉えるのは私には無理と悟り、
すぐに見ることに集中しました。

IMG_5821.jpg

これも咲ききる直前。
でも開く直前の美もあります。
赤ちゃんから老人、そして跡形もなく消え去る姿を
数秒間で具現化する、その連続。

IMG_5813.jpg

天に真っ直ぐ打ち上げられる大花火と、
斜めに夜空を切って連続して咲く花火たちの
コラボレーションが圧巻。
花火師さんたちとスタッフさんたちに大拍手。

ちなみに都市部、たとえば隅田川の花火大会では
花火の大きさは5寸玉(直径170メートル)までと
制限されているそうです。
湖上で行われるびわ湖花火大会も、
今大会での最大は一尺玉。直径320メートル。

東京に住んでいる頃はよく多摩川の花火大会に行きましたが、
そこも最大で一尺玉だったようです。
その上に二尺、三尺とあり、
三尺玉は直径が550メートル。

私は今回の構成と演出にひたすら感激しましたが、
周囲のは、ひと夏に全国の十以上の大会を観て回る
花火ファンの方々がいらっしゃり、彼ら曰く、
大きいのは大きいというだけで圧倒されるとのこと。
それもわかる気がします。
私も子供の頃、熊本かどこかで、
そんな大きな花火を見たことがあるかも。

地元の有志や法人が数分間を借り切って打ち上げる
場合も多いですが、かかる費用は一尺以上の花火ひとつで
10万円以上。
不景気のいまは、休止される花火大会も多いとのこと。

見ず知らずの花火ファンのおじさんおばさんと
ビール片手にお金が云々とだらだら話すのも楽しかったです。

29日『まん・なか』上映は18:50から

29日『まん・なか』上映は18:50から

前回のブログで、29日(木)に上映される映画『まん・なか –You’re My Rock–』の開始時間を18:15〜とお伝えしましたが、正しくは18:50〜です。●新宿テアトルOPピクチャーズ+フェス2019『まん・なか –You’re My Rock–』・8月29日(木) 18:50〜 上映後に舞台挨拶(うかみ綾乃登壇)・9月4日(水) 21:00〜 上映後に舞台挨拶訂正でした。関係者の方々は正しく伝えてくださったのに、私がやらかしました。よろしくお願いします。...

... 続きを読む

前回のブログで、29日(木)に上映される
映画『まん・なか –You’re My Rock–』の開始時間を
18:15〜とお伝えしましたが、
正しくは18:50〜です。

●新宿テアトルOPピクチャーズ+フェス2019
『まん・なか –You’re My Rock–』
・8月29日(木) 18:50〜 上映後に舞台挨拶(うかみ綾乃登壇)
・9月4日(水) 21:00〜 上映後に舞台挨拶

訂正でした。
関係者の方々は正しく伝えてくださったのに、
私がやらかしました。
よろしくお願いします。

会場で『蜜味の指』を買ってくださった方、
または持参してくださった方には、
舞台挨拶終了後にサインいたします。
お気軽に声をかけてくださいね。

昨日は『蜜味の指』を朝日新聞で紹介していただきました。
ありがたいことです。

新刊『蜜味の指』

新刊『蜜味の指』

新刊『蜜味の指』(幻冬舎アウトロー文庫)が今日、発売されます。アマゾンでのご購入はこちらをクリック映画のために書いた脚本を小説化するという、初めての試み。映画『まん・なか-You're My Rock-』は8月末から上映スタート。●『まん・なか –You’re My Rock–』出演:榎本美咲、栗林里莉、涼南佳奈、吉田憲明、G.D.FLICKERS 吉田茂(亜無亜危異)、景山潤一郎、他テーマソング:G.D.FLICKERS「東京無限」脚本:うかみ綾乃...

... 続きを読む

新刊『蜜味の指』(幻冬舎アウトロー文庫)が
今日、発売されます。

mitsuaji.jpg

アマゾンでのご購入はこちらをクリック

映画のために書いた脚本を小説化するという、初めての試み。

映画『まん・なか-You're My Rock-』は
8月末から上映スタート。

●『まん・なか –You’re My Rock–』
出演:榎本美咲、栗林里莉、涼南佳奈、吉田憲明、G.D.FLICKERS
吉田茂(亜無亜危異)、景山潤一郎、他
テーマソング:G.D.FLICKERS「東京無限」
脚本:うかみ綾乃、髙原秀和
監督:髙原秀和

●上映日程(新宿テアトルOPフェス)
・8月29日(木) 18:50〜 上映後に舞台挨拶(うかみ綾乃登壇)
・9月4日(水) 21:00〜 上映後に舞台挨拶(うかみ登壇は未定)

秋から、名古屋、大阪等でも上映予定。

高原秀和監督のツイッター↓
https://twitter.com/takaharahdkz

小説版は映画と違い、
実名で登場されている稲田錠さんとG.D.FLICKERSを
売れないミュージシャンに設定したりと、
何点か変えているものもあります。

どちらも楽しんでいただければ光栄。

お知らせ

お知らせ

深志美由紀ちゃんのツイッターがなぜか凍結。避難アカウントはこちらですー。https://twitter.com/miyumiyuki0803私はSNSをやっていないので、心配する親戚のおばちゃん目線で見守っています。...

... 続きを読む

深志美由紀ちゃんのツイッターがなぜか凍結。
避難アカウントはこちらですー。

https://twitter.com/miyumiyuki0803

私はSNSをやっていないので、
心配する親戚のおばちゃん目線で見守っています。